どこかを歩いている人のブログ

山歩きや旅、お出掛け記録などを載せていくブログです

3連休の旅先登山で宝満山へ

福岡旅行に行ったので、個人行動時間を貰って宝満山を登ってきました。

コース

太宰府駅→竈門神社下宮→宝満山(標高829.6m)→竈門神社下宮→太宰府駅

 

博多駅始発で太宰府へ

6時30分、太宰府駅に到着。

博多のホテルに泊まっていたため、博多駅から始発で行きました。

まだまだ辺りは暗いですが、お手洗いを済ませて歩きはじめます。

実は、タクシーあったら課金して楽しようかと思っていたのですが、この時間にタクシーがいるわけありませんでした。

すぐに太宰府天満宮。

もうすでに、お詣りにきた人たちがいました。

飛梅が暗くて写真に写らず。

裏のトンネルをくぐります。暗いと雰囲気ありますね。

しばらく舗道歩きで、ゆる登り。

登りはつらいほどではありません。

太宰府のデザインマンホール発見。

宝満山へと登るヒキガエルも描かれています。『ダーウィンが来た!』の子ガエルの登山の様子を見てからずっと気になっていたんです。

7時10分、宝満宮竈門神社へ到着。空が明るくなってきました。

鬼滅の聖地なんですよね。参拝客より登山客多め。手前の駐車場にお手洗いがあるのがありがたい。

綺麗なお手水。

お詣りをして、

左にある登拝道から登って行きます。

メジャーな正面登山道からゴー!

 

宝満山の山頂を石段を登る

鳥居をくぐって登っていきます。

石段。

ゆるい道もあり。

池?

もしかしてここからカエル達が出発したのかなと妄想が広がる。実際どうなのでしょうか?

てくてく登っていきます。

石段が。

鳥居の先には絶え間ない石段。

給水ポイントで一休み。

そして石段。

ひーこら登ります。ふぅ。

救急箱発見!かわいい。

そして、現れる百段ガンギ。8時20分なり。

うん、石段だね。ずっと石段だよ。

途中広場に出ました。岩窟ホテル跡だそうな。広場にベンチがあるため、一休みできます。

分岐です。私はキャンプセンターから行くことにします。なぜならトイレがあるから、トイレに行きたいから。

細めの道もありつつ、石段ありつつ、無事キャンプセンターに到着。お手洗いを済ませることができました。

山頂へは、鎖場を登ります。

鎖以外に足場も作られていて登りやすいけれど、鎖場に慣れてないため、1人でビビリ散らしつつ登りました。

9時、山頂到着。

見晴らし最高。岩の端っこのほうに座っている人たちがいましたが、こわいので真似せず。思ったより自分が高所苦手なことがわかりました。

上宮です。お詣りして無事登頂できたことに感謝。ここまで登ってくる子ガエルたちすご過ぎる。

それにしても景色がよい。でも、これ以上は近寄らない。柵がないとこわくないですか?山登ってる人みんな平気そうですごい。

町まで見渡せます。

せっかく福岡に来たのだからと、スーパーでゲットしておいたマンハッタンを食べる。朝ごはんもマンハッタンだったため、山頂でのマンハッタンはちょっと食べたら満足してしまいました。マンハッタン残をしまい、すぐ下山です。

楽しくて走りそうになりつつ、登りより幾分かすいすいと正面道を下山。朝とは打って変わって激混みしている太宰府天満宮を通り抜け、太宰府駅に11時前に辿りつけたのでした。

下山時は、多くの人とすれ違ったため、早朝登山がオススメです。

博多は、成人式の日だったらしく振袖を着た人たちもちらほらいておめでたい気持ちになりました。

 

アクセス

太宰府駅より竈門神社まで行きはゆるく登り道で徒歩約40分(バスやタクシー利用も可能)

 

登拝日:2023年1月9日

 

(注)記載した情報は、歩いた当時のものです。ご覧いただいている現在、変更されている可能性があります。最新情報は、公式サイト等でお調べください。