2022年登り納めで鍋割山へ行ってきました。
コース
大倉→後沢乗越→鍋割山(標高1272.5m)→後沢乗越→大倉
朝ごはんはそば
まずは、渋沢駅の名代箱根そばで朝ごはん。かけそばにしたらわかめものっててハッピー。
そして、声を掛けられて見てみると、まさかの待ち合わせ相手もそば朝ごはん。
一緒に並んでそばをいただき、コンビニ行ったりトイレタイムをしたり準備して、バスに乗りました。
大倉からスタート
8時20分頃大倉着。
ここらから山頂まで3時間ちょっとの間、お手洗いはなし。もう1度お手洗いへ行き、出発です。
8時50分、久々の1000m以上山にワクワクが止まらない。
一緒に登る人も登山の大先輩で一緒に行きたかった人だから気分があがりまくりのしゃべりまくり。
10時30分、沢山のペットボトルが置いてある場所があった。
これぞ、鍋割山名物の水歩荷ボランティアですね。
私は2Lのペットボトルをザックに詰め込んで運びました。大五郎ボトルは自信がない。
水ボトル置き場前までは、砂利の林道だったのですが、いよいよ登山道になっていきました。途中、疲れてたおやつ休憩させてもらったり。お腹空いてお菓子食べたない?って差し出したら、ドーナツくれた。相方さま優しすぎで感謝。
最後の登りは山頂はまだかまだかと登っていました。これを登れば山頂では?と思ったらまだ登りかが何度かありました。
12時20分、鍋割山荘の屋根が見えて、山頂到着。
あれ?金曜日は鍋割山荘お休みってホームページに書いてあったけれど、営業してる。
荷物を置いて場所を確保し、水置き場に水を置いて、山荘の外に並びます。すぐになんにですか?と注文を取りにきてくれました。
3人しか並んでいませんでした。少しだけまって鍋焼きうどんゲット。
呼ばれると、中に入ってお金を払い、鍋焼きうどんをもらいます。山荘に入るときはザックを背負ったままはNGです。分かりやすいし、親切な対応でした。
12時30分、いただきます。
微妙なくもり空で富士山を望むことはできませんでした。
具は、かぼちゃの天ぷら、たまご、油揚げ、なめこ、しめじ、えのき、しいたけ、なると、ネギと具沢山。
1200m超えの山頂で、こんなに豪華な鍋焼きうどんが食べられるなんて最高。
1500円は高くありませんね。水運びボランティアしてよかった。むしろ、もっと運べる体力が欲しいわ。
そして、本日の相方さんから、ドーナツとお茶をいただき、ランチタイム終了。
ミントティーがとてつもなく美味しかったです。ありがとうございます。
山頂は、風も強くとてつもなく寒かったです。宴会している人達もいましたが、ほぼみなさん寒い寒いと早めに下山されていました。私も寒すぎて、しゃがんで丸まってうどんを食べました。
13時30分、山頂に別れを告げ、来た道を戻ります。
登りはきつかったのに帰りはすいすい。
下りが苦手な私は何度か滑りましたが、16時15分頃、大事なく大倉まで戻ることができました。
久々にガッツリ登って満足な登り納めとなりました。
一緒に登ってくれたみなさまありがとう。
2023年も沢山登りたい。
アクセス
小田急電鉄小田原線渋沢駅北口から始発バスで終点「大倉」へ。210円約15分。
登山日:2022年12月30日
(注)記載した情報は、歩いた当時のものです。ご覧いただいている現在、変更されている可能性があります。最新情報は、公式サイト等でお調べください。