どこかを歩いている人のブログ

山歩きや旅、お出掛け記録などを載せていくブログです

桜満開の「品川駅開業150周年!品川エリア今昔探訪」

いつもとは違う趣向で散歩をしようと「駅からハイキング&ウォーキングイベント」のイベントに初参加してきました。

参加したのは、JR東日本「品川駅開業150周年!品川エリア今昔探訪」。品川駅から住宅街に入り、ビルが並ぶ高輪ゲートウェイ駅まで歩いてみた記録です。西武鉄道の共同開催日に行ってみました。

コース

13のポイントを巡ります。

JR品川駅→1.グランドプリンスホテル高輪→2.洞坂(ほらざか)→3.桂坂(かつらざか)→4.天神坂(てんじんざか)→5.覚林寺/清正公(かくりんじ/せいしょうこう)→6.絶江坂(ぜっこうざか)→7.仙台坂(せんだいざか)→8.大黒坂(だいこくざか)→9.七面坂(しちめんざか)→10.ザ・プリンス パークタワー東京→11.西應寺(さいおうじ)→12.亀塚公園(かめづかこうえん)→13.高輪大木戸跡(たかなわおおきどあと)→JR高輪ゲートウェイ駅

歩行距離:約9km

 

まずは朝ごはんから

9時から参加受付なのでその前にモーニングを食べようとJR品川駅アトレの「THE CITY BAKERY」へ。

先に席を取り注文。飲み物付きの朝食プレート(税抜1130円)にしました。

8時26分にお会計を先に済ませてから席に座り待つことしばし……「忘れられてないよね。」と思いはじめたら、8時50分に料理がきた。混んでいるため、急ぎの人は出来合いのサンドイッチやパンも極上だからそちらもおすすめです。とにかくうまい!

ほんのりあたたかな適温のベーコンとクロワッサンに目玉焼きをナイフでザクザク切って、ガツガツ流し込みました。塩味強めのプレッツェルクロワッサンが好きすぎる。来てよかった。NY本店は店を畳んだそうですが、いつか行きたい憧れの場所だったのよね。品川店はとこしえに……また来ます。

カロリーをガッツリとってウォーキングスタートです。

 

JR品川駅を出発!

参加受付は、JR品川駅みどりの窓口前で、アプリから参加するをタップするだけ。「駅からハイキング&ウォーキングイベント」のアプリは初使用だったのですが、ゴールすると勝手にカードコレクションが増えたり、履歴が更新されるというシンプルなものでした。あらかじめアプリはダウンロードしておきました。

受付で、紙地図や水、ウェットティッシュや各社のチラシをもらいそれらをカバンに詰めたらスタート。

13あるポイントをまわりつつ高輪ゲートウェイ駅を目指します。

JR品川駅は、2022年6月12日に開業150周年を迎えるそうです。

9時27分、JR品川駅を後にしました。

グランドプリンスホテル高輪へと向かいます。

桜並木があり満開!

青空に桜が綺麗です。

グランドプリンスホテル高輪は、最も歴史のあるプリンスホテルなのだそう。

グランドプリンスの写真を取り忘れsakuratowerのみ。紙地図に馴染まずあたふたしてたので仕方ないということで。

ホテルの後は、高輪公園横を歩いて行きます。公園内にはお手洗いもありました。

続いてのポイントは、洞坂。旧地名「洞村」を通る坂だそう。まわりは住宅街です。

次の桂坂の看板を見落としてしまったので、その先の下り坂の写真をば。

承教寺山門に差し掛かりました。

なんだ!?狛犬ですよね。

趣のある阿吽像でした。

案内板を見ると英一蝶さんのお墓があるお寺だそうです。

天神坂をゆるく下ります。かつて菅原道真の祠があったそうです。

10時、覚林寺。加藤清正公が祀られています。

お参りをしました。

このあとは、白金エリアを歩いていきます。

途中で、白金高輪駅近くのベーグル屋「マルイチベーグル」に通りかかったので、寄り道購入。並んで入る大人気店のベーグルをゲット。本日の相方が持ってくれたのですが、重すぎたようで帰宅したらダウンしておりました。1つ1つがどっしりした密度高めなベーグルです!よく持てたと思える重さでした。

10時17分、新古川橋を渡ります。

高架の下に川が流れるのも東京都心の特徴ですね。

絶江坂に行きます。曹渓寺の名僧の絶江和尚の名にちなんだそうです。

お次は、仙台坂。仙台藩の下屋敷があったからこの名になったようです。

坂が多いですね。でも、どの差がもそこまで急ではないので歩きやすい。ここで7個のポイントを通過したことになります。

 

後半戦からゴールへ

善福寺の横を通り過ぎていきます。

麻布十番エリアです。大黒坂です。大黒天を祀るお寺があったため付けられたのだそう。

大黒坂を右に曲がると、七面坂。

七面大明神が安置されたお寺(今は移転)があったのだそうです。

麻布十番駅近くの商店街を歩いていきます。ランチやお茶ができそうなオシャレなお店が沢山。街行く人もオシャレな雰囲気がしました。

白金〜麻布十番のハイソなエリアを堪能したのでした。

一の橋の交番裏には、公衆トイレがありました。

この後、赤羽橋南までは真っ直ぐ歩いていきます。

10時52分、赤羽橋を渡りました。

東京タワーが目の前に!

芝公園内の高層ホテルであるザ・プリンスパークタワー東京も桜越しに登場です。

桜は見頃でした。いつの間にか曇り空になっていましたが桜は綺麗。芝公園は、愛犬やお子さん、お連れの人々と記念撮影にいそしむ人でいっぱい。春ですね♪と気分はウキウキしました。

芝公園沿いを歩いて行きます。公園内にはお手洗いもありました。

11時4分、旧台徳院霊廟惣門。江戸幕府2代将軍の霊廟の門だこうです。お隣には増上寺もありますよ。

門をくぐり階段を登れば見晴らしのいい映えスポットでした。

来た道を戻り、芝園橋を渡ってJR田町方面へ進みます。

11時26分、西應寺です。江戸時代にはオランダ公使館が置かれていた場所とのこと。

田町駅を左に見つつも直進し、高輪郵便局前の信号を右に入って行きます。

亀塚公園の入口です。長い階段を登っていくと到着。

こちらも桜が満開。お手洗いもありました。トイレが近い私にとってお手洗い情報は超重要なのです。いただいた地図にはトイレマークがきちんと記され、このイベント信用できると思ったのでした。

道に戻って進んで行きます。

高輪大木戸跡が最後のポイント。

東海道においての江戸府内の出入口だったとのことです。

出入口つまりゲートウェイということで、「高輪ゲートウェイ」駅の名前の由来の1つになったともマップには書かれておりました。

地下鉄の泉岳寺駅を通りすぎ、工事現場をぐるっとまわって、JR高輪ゲートウェイ駅へ。

まわりはまだまだ開発途上です。

エスカレーターか階段で上に上がると見える景色。

12時7分、ゴール!

高輪ゲートウェイ駅改札にて終了ということで、お疲れ様でした。

 

感想は、また参加したい

いつもGPSを見ながらのハイキングやウォーキングだったため、紙の地図は見馴れず、はじめは戸惑いました。

紙地図を持ち「ここにこれがあるから次曲がるかな?」と考えつつ歩くこともなかなか楽しかったです。慣れれば、この地図は本当に情報満載で役に立つ相棒です。

また、お出かけしたいときに、何もプランが思い浮かばないなら、「駅からハイキング&ウォーキングイベント」アプリを利用することをおすすめします。知らない場所で新たな発見や出会いがありました。また活用したいです。

 

情報

参加費:無料

受付時間:9時〜11時30分までJR品川駅中央改札外みどりの窓口前にて

ゴール:16時30分までにJR高輪ゲートウェイ駅へ

参加特典:品川駅オリジナルミネラルウォーター

開催期間:2022年3月24日〜2022年3月30日(27日のみ西武鉄道との共同開催日)

 

歩いた日:2022年3月27日

 

(注)記載した情報は、歩いた当時のものです。ご覧いただいている現在、変更されている可能性があります。最新情報は、各公式サイト等でお調べください。