前日シンハラージャにてトレッキングを楽しんだ私たちは熱帯雨林を後にしてゴールへむかいました。
一夜明け、2018年スリランカ旅行5日目はゴール観光です!
世界遺産のゴール旧市街と要塞群
スリランカの南の都市で、ニゴンボ(空港)から車で約3時間の場所にあります。
ゴールの旧市街と要塞群は世界遺産として登録されています。
統治時代の遺構が数多く遺されいて、ポルトガル、オランダ、イギリスに支配されたs歴があり、ヨーロッパの雰囲気がただよう場所です。
ゴールの海辺を歩く
城壁に沿って歩いていくことができます。
ゴールの城壁はアジアで一番長いです。
海辺を散歩するのはのんびりできて楽しいです。
灯台はゴールのシンボル的存在です。
時計塔もあります。
柵がないので、海を覗き込んだりするときは気をつけましょう。
日差しも強いので日焼け対策も必要です。
旧市街を歩く
スリランカ旅行で初と言えるじっくり街歩きをしましたが、天気が良くて本当にあつい。
ヨーロッパ支配の影響により東洋と西洋が混ざった不思議な印象の街です。
こちらはプロテスタントの古い教会。
歴史ある建物が沢山ありますが、他のスリランカの街とは違った雰囲気を味わえます。
通りによってはお洒落なお土産やさんやカフェ、レストランがあります。
ショッピング好きにオススメです。
まとめ
海辺の城壁歩きと街歩きをどちらも楽しめるゴール、1日あれば充分に楽しめます。
歴史を感じることができ、ショッピングも楽しめる街です。
注意
写真を含め記載してある情報は調べて付け加えたものもありますが、2018年旅行当時のものがほとんどです。今後旅行される際は最新情報をご確認ください。
また、約2年前の事なので記憶違いがあるかもしれませんがご了承ください。